Quantcast
Channel: 湘南育児ブログ
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

アロマトリートメントでリラックス?!

アロマトリートメントの施術をママ友にしました。身内以外にするのははじめてだったので、反応が不安でしたが満足してもらえたようでホッと一安心。ただ春休みなのもあり子供たちがベッドやママ友の上にのったりでリラックスにはほど遠い感じでした。今度はパパに預かってもらって究極の癒しを体感してもらいたいな。OLさんも大変だけど、子育ても体力&神経をつかうからたまにはいいよね。サロンを開店するのに前進したようで、す...

View Article


サーフボードが盗まれた!

先週なんと、ロングボードが盗まれました!!!しかも2本も!旦那さんは落胆してます。やっと暖かくなってきて、これからバンバン波乗りするぞーという時期だけにショックも大きいようです。預かっていた友人のボードは被害にあわなかったのでそれだけは良かったけど・・・。あっけにとられるほど見事にやられました。不用心ではあったので高い勉強代を払ったということであきらめるしかなさそうです。しかし、またボードを買わない...

View Article


雨の時に楽しめるフィッシュタンク

先日はじめて、旧江ノ島水族館の後にできた施設に行ってきました。「フィッシュタンク」...

View Article

なぎさの体験学習館へ

今日もすっきりしない天気だったので、午後からなぎさの体験学習館に行って来ました。平日だったので、ガラガラ。ちょっとさみしい感じでしたが、娘は好きなだけ材料も選べるしのびのびと作品作りに励んでいたので、まあ良かったかな?...

View Article

念願のミシンを購入の許可がでました。

ずっと欲しかったミシンを購入しました!実は先月は私の誕生日で、娘が私には内緒で旦那さんに「お母さんへのプレゼントはミシンがいいんじゃない?きっとすっごくよろこぶよ。」と提案してくれていたのです。誕生日の夜にレストランで食事をして、娘から「ミシンけん」をもらいました。感動しました(涙)旦那さんも娘からの提案は断れなかったのでしょう。早速その夜から、再度ネットで検索をしました。つづく

View Article


松が岡の賃貸物件を。

鵠洋小学校の学区でもある松が岡の賃貸物件を見に行ってきました。ちょこちょこネットで物件探しをしていて、久しぶりのヒット!早速、不動産に連絡をしたところ、「昨日見に来られた方が、検討中ですのでその方が申し込まれたら・・・決まってしまうかもそれませんがそれでもよろしければ中はご案内できます」とのこと。うーん、決まってしまうかもしれないので見てもなあ。でも物件を見るのは好きだし、もしかしたら前の人が決めな...

View Article

海開きに向けて

7月1日の海開きに向けて、海の家が完成に近づいています。ここ数年は昔からの海の家が数少なくなり、今時な感じが多くなりました。アジアンな感じだったり、音楽がガンガンにかかっていて、若者がたまっていたり・・・。私たち世代?には近寄り難いです。海の近くに住んでいるので、海の家に行くことはないので関係ないですけど、ファミリーは落ち着かないだろうなと毎年思います。まあ活気があっていいですけどね。今年はどんな海...

View Article

ブログ再開します!

ご無沙汰しています。すっかり秋になってしまいました・・・。夏の間ずっとお休みをしてしまったブログを再開します!この夏はいろいろとありました。また少しずつ記事にしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。まずは報告まで。

View Article


コスモス畑で癒されて。

先日、自宅から30分くらいのところできれいに咲いているコスモス畑に行ってきました。夕日に照らされとてもきれいでうっとりしてしまいました。あまりにもきれいだったので写真を撮りたくて、子供をコスモス畑に誘導してパチリ。でもお花畑は少し離れて見るからきれいであって、中に入り込むと足場は悪いし、茎の辺りもぼさぼさしていたりとあまり居心地の良いものではないようで、子供もすぐに出てきてしまいました。少しだけ冷た...

View Article


子連れハワイ旅行のはなし1

ブログをお休みしていた9月に2年ぶりにハワイへ行ってきました。またしばらくは行けないだろうから、たくさん楽しい事をしようと意気込んで行きました。今回はオアフ島とマウイ島。マウイ島ではクラにあるB&Bに3泊しました。クラは山の中腹にあるので、涼しくて夜には軽く羽織るもの必要でした。そのB&Bは手入れの行き届いた木々やハーブに囲まれていて、そこにいるだけで癒されました。ゆっくりと静かな時間が流れ、こんな...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live